>

戸山流居合道                                                                                  2008.10.13更新

※戸山流居合道は、陸軍戸山学校の軍刀術として古流居合の剣技を実戦的な立ち居合中心に組み立て大正14年に制定したものです。

 日本戸山流居合道連盟 (本部:北海道北広島市,広道館)

    ※資料 第10回日本戸山流居合道全国大会プログラム

    ※資料 第9回日本戸山流居合道全国大会プログラム

  ※資料 会誌『無限戸山  第7号』(昭和58年発行)

  ※資料 『軍刀の操法及び試斬』(偕行社記事 昭和15年11月号附録)

※参照 『戸山流居合道』 ほか    

  作法

   刀礼 ・ 帯刀

    足取り ・ 足の踏み方

  三弦の呼吸法

  刀の握り方

  居合剣法

   刀礼 ・ 帯刀  構え方  演練回数

   大空斬り  半面斬り  大袈裟斬り  刺突及び払い突き  燕返し  真空斬り  四方斬り  正面斬り

  基礎居合

   刀礼 ・ 帯刀

   一の形  二の形  三の形  四の形  五の形  六の形  七の形  八の形

  奥居合

   刀の礼    

   一の形  二の形  三の形  四の形  五の形  六の形  七の形  八の形  九の形  十の形

  試し斬り

  斬れ味と自覚  日本刀・居合刀の選定

                                         トップページへ   入会案内

 

 

2007/05/23カウント開始